MNPに伴う携帯メール転送サービス実施 の動き

「番号持ち運び」不便解消…新携帯にメール転送、導入へ

 携帯電話4社が、「電話番号の持ち運び制」の使い勝手の悪さを改善しようと、携帯メールを新しいメールアドレスに転送するサービスの導入を協議していることが4日、わかった。

 今年度中の合意を目指し、転送サービスを始める方向で、携帯各社の契約者が一気に流動化する可能性もある。番号持ち運び制は2006年10月に導入されたが、アドレスは持ち運べず利用者の不満が多かった。

 携帯メールのアドレスは、携帯会社ごとに「@」以下の部分が異なる。携帯会社を変えると、電話番号は同じでもアドレスが変わってしまうため、新アドレスを「メル友」などに知らせる必要がある。

 携帯4社は、番号持ち運び制を使った契約者の古いアドレスに届いたメールを一定期間、新しいアドレスに自動転送する方向だ。同じ携帯会社の契約者間で電話番号をアドレス代わりに使う「ショートメッセージサービス(SMS)」も、他の携帯会社の契約者とやり取りできるようにする。

 システム改修などの負担が生じるが、契約者の純増数が増えているソフトバンクモバイルイー・モバイルが積極的で、最大手のNTTドコモも協力する方向という。

 番号持ち運び制は、アドレスが変わることから期待されたほど利用されず、導入2年間の利用件数は、全契約者の5・5%にとどまっている。
(2009年5月5日03時03分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090505-OYT1T00045.htm




>システム改修などの負担が生じるが、
>契約者の純増数が増えているソフトバンクモバイルイー・モバイルが積極的で、
>最大手のNTTドコモも協力する方向という。


僕にはもう関係ないけど、脳天気auはなんと言っているのかな? ん?



今日のS21HT
・昨日採用したqapoviewからdyscheduleへ変更
 理由:qapoviewを利用したTODAY画面は、終日設定した祝日などの予定を前日から表示してしまう不都合があるため
 dyscheduleはアイコンタップ時のソフトウエア割付などの機能もあって便利
・EasyClip採用 システム設定のボタン割り当てで起動

・相変わらずお茶目な性格
 常駐している作業机のすぐ横にあるPC本体の上はアンテナ3本
 作業机の上はアンテナ0 時々メール送信に失敗する
 2点間距離およそ50センチ 水平距離にして30センチでこの違い




流鏑馬祭が行われる神社へ行ってきました。





空が明るく見えますが、完全に夜でした
手ぶれ補正なしでよくやったおれ